伝統の織物で座布団が生える
阿波屋の御座布団
座布団生地:綿・正絹・絹交織ドンス・麻交織紬・ポリエステル・麻交縮・合繊紬など
中わた:綿・羊毛混・ポリエステル・ウレタンなど
座布団の既製サイズ | |
45×45cm 「クッション判」 | 55×59cm 「銘仙判」 |
59×63cm 「八端判」 | 65×69cm 「ドンス判」 |
55×59cm 側生地:綿100% 配色:グリーン 1枚880円税込 |
55×59cm 側生地:綿100% 配色:レッド・イエロー・ブルー 1枚880円税込 |
|
59×63cm 側生地:綿100% 配色:レッド・イエロー・ブルー 1枚1,100円税込 |
![]() |
||
配色:レッド・ブルー 55×59cm銘仙判 ¥880税込 |
配色:ピンク・ブルー 55×59cm銘仙判 ¥880税込 |
配色:レッド・グリーン 55×59cm銘仙判 ¥880税込 59×63cm 八端判 ¥1,100税込 |
![]() |
||
配色:レッド・ブルー 55×59cm銘仙判 ¥880税込 |
配色:レッド・ブルー 55×59cm銘仙判 ¥1,100税込 |
配色:レッド・イエロー 55×59cm銘仙判 ¥1,320税込 |
瑞穂 | |
銘仙伴 | 2,200円税込 |
八端伴 | 2,620円税込 |
市松 | |
銘仙伴 | 2,200円税込 |
八端伴 | 2,640円税込 |
伊吹 | |
銘仙伴 | 2,200円税込 |
八端伴 | 2,640円税込 |
久遠 20-9555-1 50,600円税込 | 澄乃 20-9666-1 50,600円税込 |
花咲 20-9330-2 48,400円税込 | 穂の香 20-2829-4 47,300円税込 |
ぶどう唐草 20-9300-2 44,000円税込 | 市松 20-5525-3 44,000円税込 |
天平華紋 20-9430-1 48,400円税込 | 法要 ぼたん唐草 2140-4793-9 1枚12,100円税込 |
55×59cm 側地:綿100% 中わた:綿90%・ポリエステル10% 1枚3,080円税込を2,300円税込 |
59×63cm 側地:綿100% 中わた:綿90%・ポリエステル10% 1枚35.20円税込を2,500円税込 |
近江縮み銘仙判 |
琵琶湖北東部にある近江では、平安時代から麻織物が生産されていた。手作業による「シボ出し加工」はこの地方独特のもので表面の凸凹により生地が肌に密着しない為、肌触りが良く通気性・吸汗性に優れた夏風情ゆたかな涼感素材です。四季を家で折々を快適に過ごす日本人の知恵を日常に取り入れましょう |
近江縮み八端判 |
甲州織物 |
甲州産地にて織られる座布地は先染織物です。いろいろな色に染められた糸を使って織った物で全国の織物産地の中でも先染の細番手の糸を上手に織る産地は甲州が一番と言われます。『いろいろな色の糸が経(たて)と緯(よこ)に組織という法則で織られた物』 |