2017年12月6日俵山
晴れ・寒

休日、風景写真を撮りに阿蘇へ向かう、久しぶりに俵山の旧道から阿蘇五岳をt撮ってみようと車を止めたら、目の前に俵山山頂90分の看板。身近なのに俵山に登ったことがないので、カメラだけ持ち急遽俵山登山

天気が良く気持ち良いが、寒い…


駐車場から少しアスファルト路を上ると展望東屋、南東から見た阿蘇五岳


滑る黒土の登山道を黙々と登る


高度により阿蘇の眺めも変化し楽しい


正面の黒い山が俵山か?


途中は道に草が敷いてあり、滑らず安心


目前の山の脇を通り抜け奥に見える小高い山が俵山みたい、結構距離がありそう


道には霜柱と昨日降った雪が残っている海水温の異常で今年の冬は特に寒い


植杉の黒い山の元に着くと、木道が敷いてあるこの傾斜では木道がないと滑るのだろう


登りきるとフラットな道に


やっと俵山の全容?


結構、遠い


少しづつ距離を詰める、単独行なのでハイペース


今のところ誰とも出会いません


尾根道




天気が良いからいろんな角度で阿蘇を楽しめる


だいぶ近づいた


1月になると積雪でアイゼン無しでは登れないでしょう


阿蘇五岳と外輪山


熊本市方面


頂上らしき雰囲気に


ガレた尾根路


展望が360度開けてきた


太陽が眩しい


やっと山頂、休憩登り1時間半ぐらい


ガスってるけど遠くに有明海が見える


久住方面


阿蘇


登りてきた方の外輪山




風が強いのだろう、枝が地を這う


寒風が汗だくの体を急速に冷やす、5分ほどで下山


この寒さの中、実を付ける植物、すごい。1月になると雪に埋まるのだろう


づっと阿蘇五岳が望める登山


ツルツルなので下山はコケるの覚悟で。途中、何か所か左のグリーンロードに下りるらしきルートがある


帰りのルートがキレイに見える


望遠レンズも持ってきたが、画素数が高く三脚が必要


2回ほど滑りコケながら尻に黒土を付け下りてきた


展望所に戻る


思ったよりきつかったが、眺めの良い楽しいルートでした


寄る温泉を考えながら車へ


今度は気候が良い時に仲間と来よう


この日の登山は私入れて二組でした


間中に噴煙を上げる阿蘇山





BACK