2015年9月14日 牛深ボート
曇り時々晴れ 大島&海中公園

今年2回目のダイビング。今回も新参加のミ-チョが増え、5人の同級生で牛深に出発

今年の夏は雨が多かったせいか涼しく水温も低め、例年ならまだ残暑厳しい9月半ばだが船上でも肌寒く、水温は既に25℃を切っている。この時期には珍しく上着のダイビングスーツを着込み冷たい海に入る


久しぶりの大島。去年から悪天候が続き、今日も風と潮の流れが強いと心配げなトミカワ船長を説得し、ポイントに着き早速ダイブ


透明度はまずまず、熱帯魚がいっぱい


船下で皆を待っていると、珊瑚の上でカサゴが見てる


根沿いの周回コースへ出発


早速、ソライロイボウミウシ発見


鮮やかな黄色が毒を持ってる印、カイメンを食べ摂取した弱い毒を溜め強い毒に凝縮してる


ゾウゲイロウミウシ?尻尾が二つなので2匹重なっている。皆が集まり、砂が巻き上がり濁る


透明度が悪く、遠方の大物は諦め、マクロの世界に入る写真隊、クリヤ〇さんとオニ〇くん


小さい小さいヨウジウオ、キレイに撮れた


窮屈げに座る6本足のヒトデ、ルソンヒトデかアカヒトデ


二人が覗き込んでいるのは?


ソライロイボウミウシ


テーブル珊瑚の真中の穴から顔を出してるギンポ


先ほどと同じ綺麗なゾウゲイロウミウシが2匹、交尾前?


伸びて食事


岩陰にライトを当てると、チョウチョウウオ


大島の定番、オトヒメエビ


鮮やかなブル-と黄色い尾鰭の稚魚が鼓舞


ヤギを捕食中の清楚な色のウミウシ、ヤギ等の毒も溜め込み魚から身を守っている


この柄は多い

ここで浮上、潮や風波が強くなってきたので海中公園に移動し食事休憩

海中公園で2本目

ペアで回遊


此方はイシダイの幼生?


イセエビが岩穴から見てる


カサゴ


砂地の巣穴にテッポウエビと同居するダテハゼ


ヤナギウミエラの幼生、白と紫


ハタ、多くくなると深場へ移動していく。とても美味しい魚。プリプリ、コリコリ美味


講習中のサカモ〇さんに遭遇、首根っこ持たれてる?


摑まれてた、フィンが動いてないよ!自分で泳ごう


海中公園の常連コショウダイ


オオトゲトサカやソフトコーラル類


背鰭に鋭い2本のトゲ!


岩陰にゴンズイ


写真を撮ってると威嚇しに穴から出てくるゴンズイ玉、毒があるから生意気


潮が速くなり透明度がだんだん悪くなる


ウミシダ、良場へ優雅に泳いでく


真白な図鑑に載ってないウミウシ


幽霊のような小ミノカサゴ


オニオコゼ擬態


此方も周りに溶け込んでる


新しいウミウシ発見


キイロイボウミウシ、可愛い


ヘラヤガラの群がゆっくり通り過ぎる


模様が違うウミウシ2匹、これも交尾中?この時期は交配期なのか、ゾウゲイロウミウシやヒメウミウシに似ているが図鑑に乗ってない


繊細なこちらも図鑑に載っていないウミウシ


今日は沢山のウミウシを見れた、活発に動く時期なのか


独立した大きなソフトコーラル、これもトゲトサカの仲間?


浅瀬で河豚が寄ってくる。浅瀬で良く釣れるクサ河豚






戻る