2013年12月16日 曇 単独行
天草上島 松島町今泉:太郎丸・次郎丸嶽

久しぶりの休日、今冬はとても寒く例年より3週間早く五ヶ瀬スキー場がオープン、しかし、一人スキーは寂しいのでツーリング&山登りへ。天気は雪汁まじりの曇天、九州山脈は凍結してるだろうから天草の山へ


松島有明有料道路ができ、殆ど通る事が無くなった松島の町を過ぎ、324号を今泉に折れすぐにある登山駐車場へ。其処から望む次郎丸嶽の雄姿


今泉の村を横切り登山道へ、看板が細かく出ているので分かりやすい


段々畑をすぎ山に入る


側道の水溜まりをチェックするが生き物は何もいない


ブナの木に巻きつく寄生植物


岩盤を削ってできた岩段の登山道


大岩の道が続く


なだらかな登り、足には優しい


段々と険しくなってきた


長命の湧水、手を洗い喉を潤す


天草の山独特のシダ道


南天の実?冬の登山道では良く見る


太郎丸嶽、次郎丸嶽の別れ、右の太郎丸嶽から登ることに


12月なのに緑のシダが蔽う


良い雰囲気の道


見晴らしの良い場所に出た、目前に次郎丸嶽


太郎丸嶽の頂上付近は巨岩群


あれが山頂


到着、狭い岩群の頂上


周囲を見渡す次郎丸嶽よりも少し低い山頂

t
八代方面


天草の下島方面


上天草や普賢岳方面



小休憩後、次郎丸嶽へ


大きな岩盤道。この山自体が岩の山



次郎丸も岩だらけ


頂上付近にゴロゴロ見える巨石群


頂上手前、大きな一枚岩にロープが垂れている。雨の日には必須


ロープ横には前回(3年前)登った裏ルートとの合流地点。このルートも雰囲気がかなり良い


巨石を登り、頂上まであと5分の所にある菩薩の祠。登山の無事と自然維持を願う


祠の裏から見える頂上


山頂397m低山ですが島なので眺め・登山時間が丁度良い


太郎丸嶽、その先に上天草や普賢岳が見える。手前に度胸試しに最適なオーバーハングした突出岩、見てるだけで怖い


他山との位置図


竜ヶ岳方面


下島方面


下は切り立った崖!何もない


スゴイ高低差で高所恐怖症の僕は腰が抜けそう、我慢して撮影。腰が引けてるので真下は写っていない…


あの岩に行ってみよう


松が多い


祠までの小道、良い道


ゾーとする突出岩、パラグライダーやハングライダーに良いかも


巨大岩盤まで戻る、此処からは普賢岳、手前に去年シーカヤックで渡った湯島。その右に小さな黒島、と野釜島


下の松島から続く島々の眺めが良好


ロッククライミングに良さそうな天草の岩山群


シダが覆う道


落ち葉を踏みしめながらの下る


小さなレイシー(サルノコシカケ)


快適な下り


大分降りてきた、望次郎丸




ふかふかの落葉絨毯潜り込めそう


帰りは登りと別のルート。お墓の横に出る


軒先には干し大根(切干?)や


採れたての椎茸などが干してある


天草でも有名なミカン


猫屋敷発見、庭先だけでも5匹以上いる


愛車が無事に待ってた

帰りはイナゴ団のベンジャミンに教えてもらった1600円で体の大きなアメリカ人がお腹いっぱいになる高戸の先、竜ヶ岳中学近くの寿司屋「よろずや」に行こうと思いましたが、寒いので断念。大矢野の魚屋さんで刺し身を手に入れ帰る