2012年9月18日八代湾
台風一過 八代湾「芦北三ツ島海水浴場〜湯ノ児海水浴場往復」曇りのち晴 単独行 波0.5〜1m 強中風


先日までの台風の影響で外海は荒れている、そこで内海の穏やかな八代湾を漕ぐことに

準備してなかった為、今日も朝4時起き、5時15分に熊本を出発。海水浴場でファルトボートを組立て、出航したのは8時近く

芦北町の先にある三ツ島海水浴場2回目、相変わらず着いてすぐ猫が出迎えてくれる。正面が三ツ島、途中に浮かぶのは養殖の巨大サークル


とりあえず真中の木島に向かう、船着き場(堤防)やトイレがみえる。上陸できそうなので寄ってみるが、なぜこんな近くの島に堤防やトイレを作ったのか?人が住んでたのか?現在は鳶の巣になっており、大きな鳶が沢山


すぐ右横にある竹島も一周。海水は透明度悪く生き物の気配なし、次に一番左の灯台がある「沖の島」へ


立派な灯台。天草西海岸と違い漁船がいない中、快適に漕ぎ進む。海上には僕だけ、ちょっと寂しい…


今回は釣竿を持参。この周辺は魚が釣れそうな雰囲気だが、初めての場所なので先を急ぐ




途中の御崎には寄らず一気に「湯の児」近くにある一番先に見える和田崎へ漕ぐ。進行方向の空が暗い、雨が降っているのか?天気は悪いが今年は、玄海の博多湾や天草の西海岸中心に強いウネリの中ばかり漕いでいた為、内海は漕ぎやすく快適


1時間強漕いで手前に見えていた大門崎に到着、今は満潮で間を通れるが干潮だと歩いて渡れる瀬


干潮時はこの辺りのタイトプールが楽しそう、今は生き物は見当たらず




さらに大瀬崎へ前進、目前の岬を過ぎ要崎を回り込むと、湯の児温泉宿が見えるはず、そろそろ腕が張ってくる


左に海に張り出した変な建物、釣り好きの人が部屋から竿をふれる宿か?と思いきや調べると赤崎小学校。こんな素敵な小学校に通いたかった


要崎、これを回り込むと「湯の児温泉海水浴場」


雲行きが怪しいと思ったら雨が降りだす、しかし風が強いのですぐ止んだ。正面が湯の児温泉群。左上に福田農場、右上の山上に水俣病総合研究センター


温泉宿泊客の散歩コース、湯の児島をユックリ観察


岩に亀のような姿を発見


そしたら、あちこちに亀のオブジェ…


こちらにも


亀、亀、亀。ズラっと亀のオブジェ


ここも


此方も


塩が引き通れなくなる前に湾側へ移動&上陸。雨雲が通り過ぎ、天気が良くなる


日差しの違いで景色の色が一変し明るい浜辺に、シーズンオフの誰もいないリゾート地


先の方に湯の児島の小さな漁港がある、帰路はこちらから出よう。上陸し早速、持参したビールで渇いた喉を麗す。その後、食事しようとホテル街へ向かうが、平日だからか店が空いてない。仕方なく食事抜きで出航


復路、犬瀬崎


左に見えるは天草の獅子島や御所浦島


さきほどの小学校、左の赤尾島へは潮が引いたら歩いて渡れそう。子供達の良い遊び場だろう。それかバカな教育委員会に止められてるか


大門崎近くへ戻る、今は先ほどと違い潮が引いている為、間は通れないかも


写真では見ずらい浮遊物{ゴミ}、台風後だからか沢山のゴミの帯。道中ズーッこの調子、内海のマイナス部分


津奈木町 福浜漁港


大門崎先端を回り、殆ど戻ったので、今回初めて持ってきた釣竿を出してみる


養魚場のソバは釣れると聞いたことがある


カモメが並ぶ。ルアーには何のアタリもなく5分ほどで竿納め


望:平国漁港、面白くなさそうなので通過


黒崎鼻付近でも竿をだす、がアタリ無


今日、初めて見た漁船。この辺りの漁師は養殖がメインなのでしょう


ミズイカ等が釣れると書いてある小島鼻付近


前回見つけたカヤックを出しやすそうな場所。崩れたままの堤防が侘しい。修復予算がないのか放置状態


帆柱崎を抜けるとすぐ出発地点の三ツ島海水浴場。横に大きな養豚場?養鶏場?排水が延々と出ているので、この海域は大腸菌類だらけそう、道理で横の海水浴場に人が来ないのか!日本の海岸線環境も矛盾だらけ

しかし、栄養分が流れこみ、魚が豊富かと竿をだす


まったくアタリなく三ツ島へ


三ツ島海水浴場


魚の気配はないが、大きなクラゲは沢山


ここでも釣ってみるが…


なんも釣れず初カヤックフィッシング終了。今回はキビナゴ型のルアーのみ使用、次回は小型の魚に使えるミノーを用意してみよう